- お客様の声/東京都豊島区 S.K様
-
2018.07.13 Friday
昨日はありがとうございました。
帰宅して間も無く娘に見つかり鎌倉に行くなら一緒に行きたかったと言われてしまいました。
前にお邪魔した時に欲しいな〜と後ろ髪を引かれながらも帰宅してから忘れらないお皿と小鉢があったので2回程問い合わせ電話をしました。
まだある、まだあると思いながら過ごしているのが疲れてしまい思いつきで鎌倉に出かけました。
運良く小鉢だけがあったので即購入を決めました。
お皿は別の方に大事にしてもらっていると思い悔しいですけど早い者勝ちですから仕方ないと言い聞かせてます。
小鉢は青だけのサッパリとした絵柄で5個全部が大きさが違うところに古さを感じます。
山崎さんに言われたように今の食器と合わせて使うとユガミがわかりやすいです。
迷いに迷って3週間。
今は毎日、良かったと思って使ってます。
日割り計算すれば安いですよね。
主婦はこうやって言い聞かせて贅沢してます。
娘も気に入ってくれました。
今夜は素麺の汁を入れて楽しみました。
またお邪魔します。
S.K
------------------------------------------------
偶然お嬢様と御来店頂き、それからお電話で2回お話をさせて頂き、先日、向付を御決断頂きました。
お皿も似たようなものが入荷しましたら御連絡させて頂くお約束を致しました・・・が、あまり期待しないで下さいとお伝えしながらお見送りさせて頂きました。
お嬢様が美術関係の学校へ進学御希望とのお話をお聞きしました。
様々なジャンル分けされている先々にも更に枝分かれした道筋が、きっと進むごとに感じられると思いますので、その時々に合った選択をされるよう・・・気楽にね♪という言葉が印象的だったようで、お電話でも楽しくお話致しました。
伊万里染付向付5客揃を御購入頂きました。
またの御来店お待ち申し上げます。 店主