- お客様の声/○さん
-
2018.07.07 Saturday
山崎さま
この前お邪魔した○です。
どこか懐かしい雰囲気の店内で目が釘付けになった四角い器を買いました。
後から来た人が羨ましそうに見ていたのが忘れられません。
骨董は出会いですと良く聞きますが、あの時に買わなかったら2度と見る事もできなかったかもしれないと思うと決断は早い方がいいですね。
どことなく似たようなものを集めて(ガラクタも)満足していたのが、どんどんと古いものに興味を持ち、偶然入ったのが山崎さんのお店でした、、、正解です。
わからないなら買わなければいいよと言われて驚きましたが、わからないけど良かったので今回は買わせてもらいました。
理屈ではなく良いものは良い。
欲しい時が買い時です。
時々、コラムを拝見してます。
皆さん長いおつきあいをされている方なのでしょう。
私も仲間入りできるように地道に集めていきます。
お客様の声用に・・・と書き加えられた文章をそのままアップさせて頂きました。
お名前は漢字一文字なので○でお願いされました。
とても楽しくワイワイと賑やかな商談風景をありがとうございました。
わからないうちは不安材料を消す方に務められるようにおすすめしましたが、元気よく「買います!」には驚きました。
四角い皿は1枚しか現存していなかった刺身皿で伊万里赤絵の鳳凰皿です。
お皿に市販のお菓子を添えて悪ふざけしているお顔も映った写真も送付されておりましたが、そちらはアップ不可とします。
これからも末長く宜しくお願いします。 店主